ペンダントライトとシーリングライトの違いって?

ペンダントライトとシーリングライトの違いって? 暮らしに役立つ情報
当ブログには、プロモーションが含まれています。

私の部屋の天井についてある照明器具は、昔ながらの丸い水銀灯タイプになります。

最近薄暗くなったようになった気がするので、交換用のランプを購入する為にドンキへ行ってきましたよ。

すると、すべての種類の水銀灯ランプが売り切れになっていました。

これは2021年から水銀灯ランプの製造・輸出入が禁止になる影響なのでしょうかね。

 

尚、空になった棚の横には、LEDランプに切り替えが出来る丸いランプが大量に売っていました。

箱を見るとLEDランプは「ペンダント用」と「シーリングライト用」の2種類があるようです。

何が違うん?

ペンダントライトとシーリングライトの違い

シーリングライト

基本的には天井から紐やコードで吊り下がっているタイプの照明器具が「ペンダントライト」

そして、天井面にべったりと直接取り付けてあるタイプの照明器具が「シーリングライト」

という事になっているようです。

 

変更用の丸型LEDランプ

シーリングライト用とペンダントライト用と分かれていたのですが、何が違うのかはわかりませんでした。

ただ、どちらもリモコンが付いてあったのでちょっと便利になるのかも知れませんね。

明るさは3,000lmとなっていて、ちょっと物足りないかもしれない明るさですが、LEDに変える事で消費電力も抑えられるので経済的にはなるんですよね。

たーだー 微妙~に高いんですよね~

もう少しお金を出せば、もっと明るいLEDの照明器具本体を買えるんですよね!

 

まとめ

ペンダントライトは吊り下げタイプで、シーリングライトは天井べちゃ付けタイプの照明器具になります。

ランプを交換するだけで、LEDランプに交換できる商品も売ってはいるのですが、明るさが物足りないかもしれませんね。

新品のLED照明器具を購入する場合は、明るさ(lm)を確認して購入するといいですね。

その場合は今のランプは粗大ごみで出す事になるので、ちょっとの出費が発生しますね。

 

コメント