2018年サマージャンボ宝くじ、広島県で期待の販売店

宝くじ関連

2018年のサマージャンボ宝くじが販売開始となりました。

7月9日(月)~ 8月3日(金)までが販売期間となっており、1等前後賞合わせて7億円となっています。

1億円で約10kgあるそうなので、7億円は70kgとなるそうです。

重いですね~。

今回も夢を見て購入しようと思います。

 

購入に縁起の良い日

赤字が宝くじの購入に良い日です。

逆に×が購入に適さない日となっています。

六曜一粒万倍日天赦日寅の日巳の日不成就日
7/14先勝
7/15友引
7/16先負   
7/17仏滅
7/18大安×
7/19赤口
7/20先勝
7/21友引
7/22先負
7/23仏滅
7/24大安
7/25赤口
7/26先勝×
7/27友引
7/28先負
7/29仏滅
7/30大安
7/31赤口
8/1先勝
8/2友引
8/3先負×
基本は、自分が買いたいと思った時が購入の最適日といわれています。

六曜について

いままでは、大安の日に購入する方が多かったのですが、仏滅に購入した方が高額当選したとの噂もあったことにより、仏滅の日に宝くじを購入する人が増えたようです。

一粒万倍日について

1粒の物が何倍にも実る稲穂になるさまとして、宝くじの購入に最適の日といわれています。

天赦日について

極上の大吉日とされています。

2018年度は2/1・2/15・4/16・7/1・9/13・11/28となっています。

寅の日について

金運に縁がある日で、財布や金運グッズを使い始めるのに最適な日とされています。

巳の日について

金運・財運にまつわる縁起のよい日とされています。

巳の中でも、己巳の日の場合は、60日に1度やってくる巳の中でも縁起のよい日となっています。

不成就日について

願い事など、事を起こすのには適さない、何事も上手くいかない日とされてます。

 

八丁堀チャンスセンター

今回は、今までに億万長者を43名誕生させた県内最強の売り場として有名な、広島市八丁堀チャンスセンターで購入しようと思います。

広島市八丁堀チャンスセンター、過去の高額当選実績

年度種類分類等級当せん金額
2010年年末ジャンボ全国2等1億円
2010年レインボーくじ地域医療1等1億円
2010年ドリームジャンボ全国2等1億円
2010年ドリームジャンボ全国3等1,000万円
2010年春のビッグボーナス西日本1等・前後賞共1億円
2011年年末ジャンボ全国1等・前後賞共3億円
2012年ドリームジャンボ全国1等・前後賞共1億1,000万円
2012年2000万サマー全国1等2,000万円
2012年年末ジャンボ全国2等3,000万円
2013年春きらきらくじ西日本1等後賞1,000万円

今回から30枚以上購入すると絵馬がもらえて、願い事を書いて渡すと胡子神社に奉納してくれるサービスを始めたそうですよ。

 

広島県で過去5年間に1億円以上の高額当選が出た売場

広島市内にある「八丁堀チャンスセンター」の左側にある「みぞほ銀行八丁堀支店八丁堀売場」も高額当選が多いようなので、どちらで購入するか悩む場所ですね。

売場名当せん金額
みぞほ銀行八丁堀支店八丁堀売場7億円+前後賞1.5億円
5億円+前後賞1億円2本
ユーホー向島店1億円
三原フジグランチャンスセンター1億円
安古市ゆめタウンチャンスセンター3億円+前後賞1億円2本
山陽自動車道福山サービスエリア下り線3.3億円
安古市ゆめタウンチャンスセンターでは、2016年のオータムジャンボで5億円がでたそうですよ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました