広島の情報広島市の縮景園:2月は梅が見頃 広島県広島市中区上幟町にある名勝-縮景園 2月は梅が見頃との事なので、入園料260円を支払って観賞してきました。 梅林 入口から入って左側奥に広島市内では最大規模といわれる梅林があります。 3種類の色の花びら...2019.03.02広島の情報
広島の情報広島城の大菊花展、栽培方法でいろんな呼び名があるのですね 秋の菊が咲くころの好天気の事を、菊日和(きくびより)と言うそうです。 この日は曇っていたのですが、広島市内に行く用事があったので広島城の大菊花展を観てきました。 今年は、10月27日(土)~11月11日(日)まで展示されているよ...2018.11.08広島の情報
Carp関連カープ三連覇による商店街での盛り上がり 広島カープが優勝すると、広島県では経済効果が上昇します。 その為、市内の商店街はいろいろな表示をしています。 3回目ともなると、他と違った事をやろうという店舗もでてくるようですね。 広島市の商店街の盛り上がり カープ...2018.10.24Carp関連
Carp関連カープのセリーグ三連覇 今年のカープのビールかけTシャツの売り上げはどうなのかな? 去年は売り切れなどでネットでもワイワイ言っていたのを覚えていますね。 ビールかけTシャツの文字 カープの優勝ビールかけの時に選手が着ているビールかけTシャツの背中...2018.10.15Carp関連
広島の情報広島市にある巨大な銀球(スカイフォール) 広島に長年住んでいましたが、この間、初めてこの銀の球の存在を知りました。 場所は、平和公園の南側からずーっと歩いたところになります。 神秘的な銀球 川沿いの横の歩道を歩いていると、いきなり出現します。 ピカピカな銀色...2018.08.30広島の情報
広島の情報2018年8月6日広島・灯ろう流し 2018年の8月6日に広島市の原爆ドーム前の元安川で平成最後の灯ろう流しが行われました。 原爆ドームもいつも通りにライトアップされています。 こちらは昼間の写真で、手前が元安川となっています。 平和のメッセージ・灯ろう...2018.08.07広島の情報
広島の情報火星を撮影!私のカメラの限界! 2018年7月31日は、火星が地球に大接近するということで、写真に撮ってきました。 左側に月、右上にある点が火星だと思われます。 原爆ドームと火星 昼間の写真です。 多少雲がありますが、この日も猛暑でした。 そ...2018.08.01広島の情報
広島の情報観て感動した広島護国神社の万灯みたま祭2018 2018年の5月に広島護国神社で行われた万灯みたま祭に初めていってみました。 かなり良かったので次回は観にいかれてはいかがでしょうか。 広島護国神社の万灯みたま祭 毎年5月の最後の土日に、広島護国神で「万灯みたま祭」が行わ...2018.05.28広島の情報
広島の情報造幣局広島支局の花のまわりみち2018の様子 2018年の4月に日本を訪れた外国人観光客が約290万700人ほどで、前年比で約12%上昇となり、過去最高になったとの事です。 桜の人気も上昇の要因だと考えられているそうです。 今年は暖かかった為に、桜が予定よりも早く咲いたので...2018.05.25広島の情報
広島の情報縮景園の花まつり-2018 2018年の4月に日本を訪れた外国人観光客が約290万700人ほどで、前年比で約12%上昇となり、過去最高になったとの事です。 桜の人気も上昇の要因だと考えられているそうです。 今年は暖かかった為に、桜が予定よりも早く咲いたので...2018.05.22広島の情報